・・・そしてまたジュニアが(汗)
大勢でわいわいの結婚式。
古風で厳粛な結婚式。
家族でアットホームな結婚式。
色々あるけれど、僕は親族だけの小さな結婚式が大好きです。
おじいちゃんやおばあちゃんが新郎新婦とゆっくりお話ができる、
周りで子供が走り回ってる、そんな結婚式が大好きです。
こんにちは、ギリさんです。
今回はジュニアの結婚式直後の、披露宴ブログです。
結婚式の様子はこちら
結婚式から1ヶ月以上経ってますが、友人のパーティーがあったらので
やっとの事で更新です。
会場はこちら水戸のレストランCOLK
会長も今日はお母さん。
とにかく明るい親子w
ウユニ塩湖的なウエルカムボード
「見せてもらうおうか!そのお箸の性能とやらを!」
おじいちゃんとバイクについてしばらく語り合いました。
なっかなかのライダーです!
「柳田に似てる!」といっても通じなかったw
でも、似てると思うなぁ〜
甥っ子と入場、ジュニア♪
柳田・・・ではなく、お父さんと入場
みらいちゃん。
漫画のような、このやりとりw
なんとなく、前ボケで写り込んだお父さんの姿に惹かれました。
さあ!家族親族の披露宴パーティーが始まりました♪
しょっぱなから感極まるジュニア♡
どうしたどうした!?汗
カンパ〜イ!!
もう、宝物ですよ。写真ってのは、宝物ですよ。
美味しい料理を手がける最高のチーム。
ほんと、仲良しな3人組♪
主役だってのに、ほんとおもしれーやつらw
なんと、茨城名物の鉾田メロンが届きました♡
この素のびっくり顔w
そして、そのケーキ!メロンだらけ!
シロップがめっちゃ甘そう。
出ました!デカスプーン!
お父ちゃんたちにも♪
ホントにお茶目なお父さん♡
まさかのサプライズプレゼント!
今日はめっちゃ暑いけど!
涼しくなったら使おうね!
こちらはパールのイヤリング!
親族で少人数って、静か・・・って思うでしょ?
どっこい、全然そんなことないのよねー
レストランオーナーから
司会者、
職場の姉的存在まで、「身内」に愛された、そんな1日だったよね。
でも、この間にギリさんもサプライズでマイク渡されました汗汗
やはり、同僚なべさんの言葉には喰らってしまったジュニア。
ガン泣き!
ハマってしまって、止めるに止まりません!
そしてこちらはお兄ちゃん。
目があうとなにかと芸をしてくれます♪
その二人の父。
ジュニア、数十年後はこの姿だねwそっくり!
おばあちゃんも元気一杯です!
ボーズたちも気がつけば戦いが始まってます☆
大好きなお父さん。
大好きな娘。
ただ、それだけなんだな。
それが全てなんだな、きっと。
ナントビックリ!!3人みんな7/7生まれ☆
乙姫トリオ♡
ん〜彦星??
おじいちゃんがめっちゃ熱弁してました。
こういう姿を見ていると、嬉しくなります。
僕個人的にですが、こんなにいい写真あるか??って思うくらい
お気に入りの写真です。
僕も撮ってもらいました、エビポーズ。
ここでいきなり始まった、ポートレートタイム。
そうそう、このドレスはみらいちゃんのお友達が作ってくれたオリジナルなんだよね。
すっごく似合ってる!
やっぱりさ、写真っていいよね。
眼にちょっとだけ光るものが。
「ちょっとまって」
母であり、上司であり。
言葉にしてきたはずなのに、言葉になりません。
でも、やっぱり今日は母の顔をしてましたね。
ちょいちょいクセで仕事しようとしたのを何度か阻止しました汗
今日はとにかくウエットなジュニア。
奇跡的に撮れました。
みらいちゃんも、想いをしたためました。
これまでの数十年を振り返っているのでしょうか・・・?
・・・そしてまたジュニアが汗
そっちかい!!
みんな揃って集合写真!!
パパとジュニア、区別つきません!
スタッフのみんなも!
天気がいいので、お外でも。
ほんと、仲良しな二人♪
もう、カラッカラだね。眼から全部でちゃった。
西日がきれい。ふたりもキラキラしてらぁ〜
そんなこんなで、7/14のパーティーに
To be continued →
今日は1日、お疲れしたー!
なんどでもなんどでも・・・・溢れる涙を忘れることはないでしょう。
今日という1日がスタート。だからこそ、いつまでも覚えていてほしい。
だから、結婚式って写真を撮るのかもしれないね。
ジュニア、みらいちゃん
本当におめでとう!そして、これからもよろしくね♪